1: 2019/01/15(火) 22:55:30.69 ID:GOrqV3pi0
返校
ゴルフストーリー
にっぽんマラソン
ゴルフストーリー
にっぽんマラソン
騙されるな
43: 2019/01/15(火) 23:21:15.49 ID:DOtxFw4q0
>>1
逆に面白かったのは
逆に面白かったのは
Celeste
Dead Cells
199: 2019/01/16(水) 00:51:35.05 ID:MrueyExl0
>>1
分かる!特にゴルフは話題になってたからDLしたけど全然面白くなくてびびったwww
分かる!特にゴルフは話題になってたからDLしたけど全然面白くなくてびびったwww
204: 2019/01/16(水) 00:53:38.86 ID:LgKSBrDx0
>>1
返校は閉塞感の有る、独特の世界観を
しっかり味合わせてくれる良いゲームだったよ
難点を上げるなら、
ホラー「ゲーム」として見た場合に
ホラゲ要素が弱い点だろう
ゲーム性、恐怖性を重視してプレイした場合
肩透かしと感じる人間は居ただろうな
ただ、それはそれとして
このソフトにはオンリーワンの個性があった
俺はそこを評価しているかな
返校は閉塞感の有る、独特の世界観を
しっかり味合わせてくれる良いゲームだったよ
難点を上げるなら、
ホラー「ゲーム」として見た場合に
ホラゲ要素が弱い点だろう
ゲーム性、恐怖性を重視してプレイした場合
肩透かしと感じる人間は居ただろうな
ただ、それはそれとして
このソフトにはオンリーワンの個性があった
俺はそこを評価しているかな
日本マラソンはまぁ
そんなに良いもんじゃないな
「バカゲーだから」で雑なつくりを誤魔化すにも
限界があると感じるわ
これはこれで、センスがいるよな
3: 2019/01/15(火) 22:56:45.66 ID:7pFgw7Sl0
にっぽんマラソンの前評判て・・・
6: 2019/01/15(火) 22:59:22.81 ID:QeCzeZe/d
ゴルフストーリーはやったけど、あのなんでもゴルフで強引にストーリー進めるノリは好き
7: 2019/01/15(火) 22:59:25.26 ID:DGJ5xKbx0
返校とかマラソンはおもいっきり後発移植だから
聞く耳持たねえ方がアホなだけだが
ゴルフストーリーはやられたわ
まあ海外レビューで単調とか言われてたけど
聞く耳持ってなかった
聞く耳持たねえ方がアホなだけだが
ゴルフストーリーはやられたわ
まあ海外レビューで単調とか言われてたけど
聞く耳持ってなかった
8: 2019/01/15(火) 22:59:53.80 ID:smiN9MKs0
アンダーテイルつまんなすぎるわ
17: 2019/01/15(火) 23:07:12.87 ID:DGJ5xKbx0
>>8
あんなもん1周だけやってほとんど動画勢化だろ?
アレもCS出る前にPCで買ってゲハで忠告したのに聞く耳もたねえしw
あんなもん1周だけやってほとんど動画勢化だろ?
アレもCS出る前にPCで買ってゲハで忠告したのに聞く耳もたねえしw
ONESHOTのがよっぽど一般向け
34: 2019/01/15(火) 23:16:32.39 ID:smiN9MKs0
>>17
とりあえず1週は殺しまくってクリアしたけど、
ボスが殺す殺す五月蝿くてウザすぎるし、
めんどくさい2周目なんて
全くやる気にならんわ
とりあえず1週は殺しまくってクリアしたけど、
ボスが殺す殺す五月蝿くてウザすぎるし、
めんどくさい2周目なんて
全くやる気にならんわ
37: 2019/01/15(火) 23:18:51.40 ID:XDyRbtR70
>>17
ONESHOT好き
記憶消してもっかいやりたい
ONESHOT好き
記憶消してもっかいやりたい
9: 2019/01/15(火) 23:01:24.06 ID:WtZtSsGX0
steamレビュー見たらいいとこも悪いとこも書いてあるのに
10: 2019/01/15(火) 23:03:32.64 ID:oxAJieXY0
モーフィーズロウ
にっぽんマラソン
SNOWBOARDINGTHENEXTPHASE
にっぽんマラソン
SNOWBOARDINGTHENEXTPHASE
11: 2019/01/15(火) 23:03:39.14 ID:KjSoyhQQ0
ゴルフストーリーはマリオゴルフGBの系統と変わらなすぎててガッカリ
12: 2019/01/15(火) 23:04:39.55 ID:mmydeRjL0
The Bridge
13: 2019/01/15(火) 23:05:02.62 ID:Cv/oBC530
タイニーメタル
いや、これマジでつまらんわ
いや、これマジでつまらんわ
14: 2019/01/15(火) 23:05:10.55 ID:ZpzaqsKm0
えー返校つまんないの?
買おうしてたのに
買おうしてたのに
17: 2019/01/15(火) 23:07:12.87 ID:DGJ5xKbx0
>>14
期待して買うとガッカリはする
期待して買うとガッカリはする
28: 2019/01/15(火) 23:13:02.60 ID:7pFgw7Sl0
>>14
雰囲気は良いけどめっちゃ短い
雰囲気は良いけどめっちゃ短い
15: 2019/01/15(火) 23:06:39.09 ID:Xr5Ltpe80
FIREWATCH
明らかに未完成、そりゃSteamで返金騒動になるわけだ
明らかに未完成、そりゃSteamで返金騒動になるわけだ
16: 2019/01/15(火) 23:06:40.30 ID:/S3qQwop0
返校とゴルフ買ってもたわ…
18: 2019/01/15(火) 23:08:00.59 ID:mmydeRjL0
体験版やってから判断したほうがいいね。
雰囲気ゲーが多いから見た目で判断したらあかん。
雰囲気ゲーが多いから見た目で判断したらあかん。
19: 2019/01/15(火) 23:08:08.95 ID:OKONGmfg0
Bad North
典型的な雰囲気だけのゲーム
典型的な雰囲気だけのゲーム
23: 2019/01/15(火) 23:11:06.23 ID:iPXUwjDR0
オウルボーイ
24: 2019/01/15(火) 23:12:06.79 ID:a2rGMFzbd
敵の出ない、あるいはあんまり出ない
雰囲気アクションパズル系ゲーには
もう騙されなくなりました
好きな人は好きかも知れないけど
あと脱出ゲーム系アドベンチャーも買わない
雰囲気アクションパズル系ゲーには
もう騙されなくなりました
好きな人は好きかも知れないけど
あと脱出ゲーム系アドベンチャーも買わない
29: 2019/01/15(火) 23:14:32.52 ID:tAveCjSe0
>>24
ゴロゴアみたいな?
ゴロゴアみたいな?
36: 2019/01/15(火) 23:18:30.63 ID:a2rGMFzbd
>>29
ゴロゴア悪くないけど
パズル系どんどん飽きてくる
ゴロゴア悪くないけど
パズル系どんどん飽きてくる
25: 2019/01/15(火) 23:12:33.97 ID:GzbSfEfS0
ゴルフつまんなくはないが途中で飽きてくるな
26: 2019/01/15(火) 23:12:46.72 ID:fHA7GIfS0
ごめんホロウナイト
30: 2019/01/15(火) 23:14:40.37 ID:fRrLYfybd
ゴルフはとんでもゴルフが出来ると思ったら、手堅いゴルフゲーだった的なアレ
33: 2019/01/15(火) 23:16:23.69 ID:iAIphpxO0
owlboy
おれがメタスコア疑いだしたのはこのゲームがきっかけでもある
おれがメタスコア疑いだしたのはこのゲームがきっかけでもある
OPUSとか返校は雰囲気ゲーと割り切ればPV見て良さそうだったら買えばよい
逆にそれ以上のものを望んでも何もない
パズル要素のあるGOROGOAもそういう意味では同系統
35: 2019/01/15(火) 23:18:16.51 ID:qHTwASF80
ゴルフは良かった
実にPV通りの内容
ディスクは・・・あれいる?
実にPV通りの内容
ディスクは・・・あれいる?
38: 2019/01/15(火) 23:19:10.97 ID:iAIphpxO0
ゴルフは全ホールイーグル~コンドル
銀メダルはゼロになるまでやり込んだ
銀メダルはゼロになるまでやり込んだ
40: 2019/01/15(火) 23:19:56.46 ID:J9t1tcZG0
opus、ホロウナイトは駄目だったな
好きなやつは好きなんだろつけど
42: 2019/01/15(火) 23:20:34.49 ID:sQenLlUB0
まあ値段相応だな
個人的には自分も肩透かしだったけど悪いゲームではないよ
個人的には自分も肩透かしだったけど悪いゲームではないよ
44: 2019/01/15(火) 23:21:23.97 ID:mmydeRjL0
アンダーテイルつまらんのか。買わなくてよかった。
セールで1000円切ったら買おうと思ってたけど。
セールで1000円切ったら買おうと思ってたけど。
45: 2019/01/15(火) 23:22:00.75 ID:RDFy/pB70
じゃあ逆に良かったのは何があがるんだろう
ホロウナイトとかかな
ホロウナイトとかかな
62: 2019/01/15(火) 23:28:59.86 ID:bbqU2YwD0
>>45
ホロウナイトは面白かったけど途中で飽きたわ。
インディーのくせにボリューム大杉なんだよな。
キャットクエストは飽きる頃には全クリできるからめっちゃ楽しめた。
ホロウナイトは面白かったけど途中で飽きたわ。
インディーのくせにボリューム大杉なんだよな。
キャットクエストは飽きる頃には全クリできるからめっちゃ楽しめた。
70: 2019/01/15(火) 23:31:06.06 ID:f1/5V7aPa
>>45
StardewValleyはかなり面白かったわ
牧物やルンファクの新作もやりたくなったくらいには
StardewValleyはかなり面白かったわ
牧物やルンファクの新作もやりたくなったくらいには
ランキング上位のわりには、って思ったのはICEY
79: 2019/01/15(火) 23:33:36.23 ID:qHTwASF80
>>45
アースウォーズは超オススメできる
難易度にかかわらずクリア扱いになるのもいい
ICEYのアクション気に入ったらぜひこっちもやってくれ
アースウォーズは超オススメできる
難易度にかかわらずクリア扱いになるのもいい
ICEYのアクション気に入ったらぜひこっちもやってくれ
93: 2019/01/15(火) 23:39:59.52 ID:J9t1tcZG0
>>45
ディグ2 万人に進められる
レイジングループ 人は選ぶがハマった
ディグ2 万人に進められる
レイジングループ 人は選ぶがハマった
48: 2019/01/15(火) 23:22:54.92 ID:a2rGMFzbd
あとピョンピョンスピランジャンプ系ゲーも飽きました
50: 2019/01/15(火) 23:23:12.01 ID:obEvPVt80
ゴルフストーリーは登場人物全員性格悪いのがね コーチとか理不尽やし口悪すぎやろ


ゲム夫
インディーズは安いのが多いので見逃してあげましょうw
もし自分に合わなかったら次だ次!…の精神でいけば大丈夫だと思います(
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1547560530/
コメント