1: 2019/01/18(金) 20:41:43.05 ID:E1Y2NQ8+0
モンスターハンター
はい
9: 2019/01/18(金) 20:44:38.23 ID:a8nOUwA90
>>1
確かにtnksnの2で死んでPSPのP2から復活して日本を代表するIPになったな
納得
確かにtnksnの2で死んでPSPのP2から復活して日本を代表するIPになったな
納得
53: 2019/01/18(金) 21:04:15.79 ID:JcgDf+5Q0
>>1で書かれてた
54: 2019/01/18(金) 21:04:36.60 ID:mLRNSMId0
>>1
モンハンは一度も死んだこと無いけど
最新作で野菜になってしまったな
モンハンは一度も死んだこと無いけど
最新作で野菜になってしまったな
71: 2019/01/18(金) 21:13:55.74 ID:JcgDf+5Q0
>>54
モンハンは任天堂ハードで死にかけて他社ハードで復活
今回でそのイメージがハッキリしたと思う
モンハンは任天堂ハードで死にかけて他社ハードで復活
今回でそのイメージがハッキリしたと思う
82: 2019/01/18(金) 21:16:50.73 ID:D+7Bf8m/0
>>71
任天ハードで「新作」が出ない限りその答えにはなっちゃねぇよ
任天ハードで「新作」が出ない限りその答えにはなっちゃねぇよ
100: 2019/01/18(金) 21:28:56.11 ID:CR/sfVz60
>>71
PS2で死んでたのPSPで出したら息ふきかえした
ならわかる
PS2で死んでたのPSPで出したら息ふきかえした
ならわかる
105: 2019/01/18(金) 21:32:48.23 ID:JcgDf+5Q0
>>100
モンスターハンターはPSPとPS4箱PCで大きな成功を得たゲームだと思ってる
モンスターハンターはPSPとPS4箱PCで大きな成功を得たゲームだと思ってる
104: 2019/01/18(金) 21:32:06.54 ID:KfyiUdvm0
>>1
ほんと3DSで皆殺しにあったのによく復活したわ
ほんと3DSで皆殺しにあったのによく復活したわ
2: 2019/01/18(金) 20:42:44.22 ID:sGdvRE9vd
シェンムー
3: 2019/01/18(金) 20:43:05.51 ID:dQQMzFXNa
ロックマンXは5~7でどんどんクソゲー化してX8でクオリティ復活したな。
もう新作ご無沙汰だけど。
もう新作ご無沙汰だけど。
5: 2019/01/18(金) 20:44:04.71 ID:dag/Ef+40
トゥームレイダーとか?
あと2Dマリオもマリオワールド以降newマリオまで出てなかった
あと2Dマリオもマリオワールド以降newマリオまで出てなかった
7: 2019/01/18(金) 20:44:14.10 ID:kDX99eYO0
ファイアーエムブレムはある意味そうじゃない?
覚醒売れなかったらシリーズ打ち切る予定だったし
覚醒売れなかったらシリーズ打ち切る予定だったし
モンハンは死んだことなんてあったけ?
87: 2019/01/18(金) 21:18:26.21 ID:YmyCEcszd
>>7
覚醒からクソゲー製造機状態だからくたばるのも時間の問題だね
覚醒からクソゲー製造機状態だからくたばるのも時間の問題だね
8: 2019/01/18(金) 20:44:30.72 ID:0wzydhfuM
メタルマックスは17年ぶりに復活してまた20年の眠りに付いた
10: 2019/01/18(金) 20:44:43.20 ID:dQQMzFXNa
モンハンはなぁ…携帯出来ないのがイタイ。
ソニーが携帯機市場頑張ってくれてたらVITAに出てそっちが長期的に盛り上がった未来もあったが…
ソニーが携帯機市場頑張ってくれてたらVITAに出てそっちが長期的に盛り上がった未来もあったが…
まぁ、たらればだな。
11: 2019/01/18(金) 20:44:48.03 ID:6HAo3QT20
メタルマックス
なお現在
なお現在
14: 2019/01/18(金) 20:45:28.38 ID:I/lER3kE0
モンハンは落ちたことは有るけど死んだことはないだろ
ぷよぷよはコンパイルと共にガチで一度死んだな
15: 2019/01/18(金) 20:45:29.97 ID:3pNa47+S0
聖剣伝説
なおまた死んだ模様
なおまた死んだ模様
159: 2019/01/18(金) 22:48:15.82 ID:STGTi3Wy0
>>15
聖剣は復活したと言えるタイトルがない…
スマホのは割とすぐにサ終したし
聖剣2リメイクはバグゲー
コレクションは古ユーザとしては嬉しかったけど復活といえるほど売れてない…
聖剣は復活したと言えるタイトルがない…
スマホのは割とすぐにサ終したし
聖剣2リメイクはバグゲー
コレクションは古ユーザとしては嬉しかったけど復活といえるほど売れてない…
聖剣リメイクはVITA版は処理落ちひどすぎてダメダメだったけど…
出来はまぁ悪くなかったかな
アレンジ曲もすごいよかった
2リメイクのアレンジはひどかったね…
17: 2019/01/18(金) 20:45:34.19 ID:ZuEqLrcA0
死んでから復活させてもう一度殺したシリーズの話のが面白そう
18: 2019/01/18(金) 20:46:42.29 ID:uWxYZE7k0
>>17
サモンナイト?
サモンナイト?
19: 2019/01/18(金) 20:46:46.30 ID:Fu3waFBGd
>>17
絶対絶命都市とかな
絶対絶命都市とかな
128: 2019/01/18(金) 21:54:29.44 ID:2PSroR1C0
>>17
バーチャロン「止めてくれ、その話は俺に効く」
バーチャロン「止めてくれ、その話は俺に効く」
148: 2019/01/18(金) 22:30:34.26 ID:tjHWNTCQ0
>>128
Xbox360にオラタン移植出て好評で復活か?と思わせてフォースのほぼベタ移植で失速
ラノベとのコラボが好評だったのでそのゲームも開発したら
ゲーム発表と同時に叩かれるとかほんとかわいそう
Xbox360にオラタン移植出て好評で復活か?と思わせてフォースのほぼベタ移植で失速
ラノベとのコラボが好評だったのでそのゲームも開発したら
ゲーム発表と同時に叩かれるとかほんとかわいそう
130: 2019/01/18(金) 21:56:26.24 ID:/zmpSk93a
>>17
スターフォックスかな?
スターフォックスかな?
140: 2019/01/18(金) 22:13:58.75 ID:FQnCErNj0
>>17
魔道物語?
魔道物語?
170: 2019/01/18(金) 23:02:00.07 ID:GyadqIeS0
>>17
ヴァリス
ヴァリス
172: 2019/01/18(金) 23:09:55.68 ID:2Ibeed2Ga
>>17
スタオーとか
スタオーとか
176: 2019/01/18(金) 23:15:51.91 ID:NUBJfm3qa
>>17
ストリートファイターかな
ストリートファイターかな
20: 2019/01/18(金) 20:46:48.69 ID:0SlBfgsn0
ボンバーマン辺りかなぁ
21: 2019/01/18(金) 20:46:49.09 ID:SO65mm3K0
トゥームレイダー
リブート3部作の最後がコケてまた死にそうだけど
リブート3部作の最後がコケてまた死にそうだけど
22: 2019/01/18(金) 20:47:11.80 ID:d4G9YIKV0
多分FATE
138: 2019/01/18(金) 22:11:40.96 ID:7D0vYzg6a
>>22
これ
これ
146: 2019/01/18(金) 22:30:03.48 ID:dUya/4oV0
>>138
Fateはエロゲから始まって様々なメディアに展開して
スマホのFGOで大ブレイクしたから
死んだ時期なんてなかったんでは
Fateはエロゲから始まって様々なメディアに展開して
スマホのFGOで大ブレイクしたから
死んだ時期なんてなかったんでは
23: 2019/01/18(金) 20:47:19.27 ID:NJu2pQsZM
ファンタシースター
24: 2019/01/18(金) 20:48:28.95 ID:wgqtTCWU0
ファイプロ
25: 2019/01/18(金) 20:48:33.42 ID:HrUbPM4ea
ゼノしか思い浮かばんかった
26: 2019/01/18(金) 20:48:33.78 ID:xgHeOKjl0
ラングリッサー
27: 2019/01/18(金) 20:48:43.31 ID:a6aQAqKBp
バイオハザード
28: 2019/01/18(金) 20:48:43.67 ID:xN9sjWkh0
MOTHERなんか二回死んだぞ
51: 2019/01/18(金) 21:03:22.18 ID:g882jIefd
>>28
マザー3がSFC→64→開発中止→GBAで開発期間12年もかかっとるしなぁ…
マザー3がSFC→64→開発中止→GBAで開発期間12年もかかっとるしなぁ…
29: 2019/01/18(金) 20:48:49.24 ID:VVM2Lyuc0
これはシャイニングフォース
31: 2019/01/18(金) 20:49:00.73 ID:kXlne7pO0
ソルダム
34: 2019/01/18(金) 20:50:36.53 ID:YM3cEKLg0
ストリートファイター
35: 2019/01/18(金) 20:50:43.51 ID:l2cSLLM1a
FE
ロックマン無印
DOOM
死んではいないけど死にかけてた3Dゼルダ
ロックマン無印
DOOM
死んではいないけど死にかけてた3Dゼルダ
38: 2019/01/18(金) 20:52:12.93 ID:dQQMzFXNa
>>35
DOOMは色んなとこで移植出して地下で生きてた印象
今年25周年ですってよ。
DOOMは色んなとこで移植出して地下で生きてた印象
今年25周年ですってよ。
39: 2019/01/18(金) 20:52:58.66 ID:l2cSLLM1a
>>38
そもそも2で一度死んでたイメージあるわ
そもそも2で一度死んでたイメージあるわ
36: 2019/01/18(金) 20:51:34.31 ID:nvmwU9DFp
FE(暁から覚醒)
ゼノ(ゼノサーガからゼノブレイド)
逆転裁判(4からコツコツ逆転検事や5大逆転などでなんとか復活)
ゼノ(ゼノサーガからゼノブレイド)
逆転裁判(4からコツコツ逆転検事や5大逆転などでなんとか復活)
ここら辺か
91: 2019/01/18(金) 21:20:12.66 ID:YmyCEcszd
>>36
ファイアーエムブレムは覚醒から終わりの始まり
くたばるのも時間の問題だね
ファイアーエムブレムは覚醒から終わりの始まり
くたばるのも時間の問題だね
37: 2019/01/18(金) 20:51:38.93 ID:gMLlvjvJa
ゲハ的にはゼノブレクロス→ゼノブレ2の流れだろ
41: 2019/01/18(金) 20:54:25.20 ID:nvmwU9DFp
>>37
クロスはあくまでクロスだからって空気だった気がするが
WiiU自体が死に体だから次回作どうすんだって空気はあったけど
クロスはあくまでクロスだからって空気だった気がするが
WiiU自体が死に体だから次回作どうすんだって空気はあったけど
42: 2019/01/18(金) 20:55:18.74 ID:OGQrUrlQ0
パワプロって書こうとしたけど二年に一回のペースになっただけか
57: 2019/01/18(金) 21:06:12.85 ID:WJpubJik0
ペルソナ(3以降)


ゲム夫
モンハン死んでたときなんてあったのか…。
私はtriからやり始めましたが、ずっと大人気だったイメージ。
モンハンさん、間違っても爆死しないでくださいねお願いしますよ!!
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1547811703/
コメント